当たり前を見つめ直して 新しい暮らしを考えよう
柏の葉T-SITE「第6回ワンOneday」イベントレポート
Report from Wang one day (Bow-wow day) 6th @ Kashiwanoha T-SITE
暖かい日差しと心地よく冷たい空気
柏の葉T-SITEのドッグイベント、第6回ワンOnedayに参加してきました。天気は快晴、気温は10℃。風もなく、日差しが暖かい1日でした。ERIFはメインテラスにブースをかまえ、屋外での温水シャワーを実演しました。
石窯本格ピザ登場
移動型のピザ屋さんが登場。なんと車両のなかに本物の石窯があり、薪でピザを焼くという本格的店舗。ERIFスタッフも早速トライ。焼きたてのマルガリータピザとホットコーヒーは心まで温まる美味しさでした。
シュナウザーが大集合
雑誌「愛犬の友」によるミニチュアシュナウザー撮影会が開催され、柏市近隣のシュナウザーが大集合。個性豊かな白と黒の毛並みに癒されました。
ドッグフレンドリーな街
ペットは家族。キャンプやバーベキュー、アウトドアだけでなく、休日のお出かけは一緒に過ごしたいし、食事も散歩もともにしたい。柏の葉T-SITEはわんちゃんとすごすライフスタイルを独自の切り口で提案しています。ERIFは、前日1月18日(土)より施設内コミュニティサロンに3ヶ月限定のポップアップストアをオープン。柏の葉T-SITEとともにペットライフのご提案をいたします。
植え込みの散水栓を水源にアウトドアのお湯のシャワーを実現
当日のERIFブースでは、「ガーデンシャワープレイス」をテーマに撮影スポットを設置。植え込みの水栓から水をとり、カセットガスによる屋外給湯をデモンストレーションしました。インスタグラムに#ERIFでアップしてくださった皆様に感謝申し上げます。全てのワンちゃん・猫ちゃんの写真をこのコラムに掲載できなくてごめんなさい!
ERIF OUTDOOR GAS BOILER(エリフアウトドアガスボイラー)があれば、洗車・キャンプ・バーベキュー・スポーツのあとなど、どのようなシーンでも水道さえあれば湯切れなくお湯のシャワーを出すことができます。AC電源は不要です。30分間の出湯量は120〜200リットル。浴槽1杯分に相当。
ご注意:各写真には弊社で販売していない市販製品が掲載されています。各写真は飼い主の方の許可を得て掲載していますが、非掲載のご要望があればERIFサポートセンターまでご連絡ください。